UCDI®Updates


2024年3月11日

この度 産業化への実装に向け 本社/研究所を拡張移転致しました

<新住所>  

〒135-0091 東京都港区台場2丁目3−1 トレードピアお台場 14階 

<電 話>  03-6435-1150

<FAX>  03-6435-1188  ※電話/FAX番号は変更しておりません

<アクセス> 

・臨海新交通ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩約3分

・りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約3分



2024年2月14日

化学品専門の情報ポータルサイト「Chematels(ケマテルズ)」に

当社の取材記事が掲載されました。 

食料問題と地球温暖化問題の同時解決めざす東大発ベンチャー CO2資源化研究所【Zoom up!企業ニュース】                         



2024年2月2日

日本経済新聞朝刊17面「菌使いたんぱく質も米欧新興、事業化探る」に当社が紹介されました。                            



2023年12月28日

農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金)に、事業計画「CO₂を原料としたUCDI®水素菌由来代替タンパク素原料の製造および食品開発」で応募し、採択されました。

https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/231228.html


2023年12月6日

経済雑誌『財界』(財界研究所出版)新年特大号が発刊。連載「広報の窓」P135に、当社が寄稿した「CO₂資源化の実現に向け邁進してまいります」が掲載されています。


2023年11月30日

急激に進む気候変動に対して、このまま気温上昇が進んでいったらどうなるのか、自分たちに出来ることは何かを、小学生でもわかりやすい内容で解説する小中学生向け図書館本『地球のためにできること② どうする? 気候危機』(国土社出版)が発刊。P36-37に、最先端の技術や、地域や企業の取り組みの紹介として、当社の取材記事が掲載されています。


2023年11月30日

イノベーションマガジン『Carbon』(三谷産業株式会社出版)No.9が発刊。”気候変動に立ち向かうクライメートテックの新潮流“という特集のP8-9に、当社取材記事が掲載されています。

取材記事:特殊な水素菌を使ってCO₂を資源に変え、地球温暖化を抑制する


2023年10月12日

バイオ専門情報誌『月間BIO INDUSTRY』(シーエムシー出版)10月号が発刊。”プロテインクライシスに対するフードテックの挑戦“という特集のP59-65に、当社が寄稿した「水素細菌を用いたタンパク質の生産」が掲載されています。


2023年10月2日

日経バイオテクより医薬品からヘルスケア、食品、化学、研究機器まで、存在感を増すスタートアップ304社の企業データーを一挙収録した「バイオ・ヘルスケア スタートアップ総覧 2023-2024」が発刊。P482-484に当社の情報が掲載されています。



2023年8月29日

一般社団法人 先端膜工学研究推進機構 主催 第5回MBTA講座「CO2資源化と膜」にてウェビナー講演を行いました。
・講演タイトル 「新規バイオプロセスによるCO2の資源化」



2023年8月26日

公益社団法人 日本食品科学工学会 70 周年記念シンポジウム「来たるべきプロテイン・クライシスに備えて-持続可能な食品の開発-」にて講演を行いました。
・講演タイトル「UCDI®水素菌を用いた二酸化炭素からの代替タンパク質生産」


2023年8月4日

宮城県仙台第二高等学校の学生さんからインタビューのご依頼を頂き、実施しました。同校の進路活動の一環である「未来・キャリア創造プロジェクト」として、当社研究員より事業内容や仕事内容のお話をさせていただきました。

皆様の将来の目標を見つけ、未来を作る一助になりますと幸いです。

※当社では年2回、学生さんの見学の受け入れを行っております。



2023年8月1日

一般社団法人カーボンリサイクルファンド(CRF)の「2023年度研究助成活動に係る公募」に採択されました。

今回の公募は特に若手からの積極的な応募を求められていたことから、当社若手研究員の一人である 西尾幸祐が研究代表者として「油脂工業原料の脱農産物依存:微生物を用いたCO₂からの高級アルコール製造技術の開発」という研究テーマを設定し採択されたものです。

※今回開発する高級アルコールはパームオイルを示します

西尾幸祐研究員の研究概要紹介動画はこちら                            


2023年7月7日

2023 年度(第 38 回) 経済同友会 夏季セミナー

パネルディスカッション「日本が先端科学技術のリーディングポジションを獲得するために」に当社代表の湯川が登壇。

基礎研究力や先端技術の社会実装の強化に向けて、国及び企業が取組むべきこと、国際的な連携の推進、世界的な研究拠点の整備等について議論しました。


2023年7月4日

新しいバイオプロセス技術により再生可能資源から生み出されたバイオ製品に焦点を当てた書籍『Bio Products Green Materials for an Emerging Circular and Sustainable Economy』(独 DeGruyter社)が発刊。  Chapter13に当社が寄稿した「Hydrogen bacteria: a developing platform for the sustainable carbon dioxide-based bioindustry」が掲載されています。


2023年5月31日

近年のSDGsへの取り組みを中心に環境配慮型材料の最新の動向や各企業の取り組みを紹介する『環境配慮型材料」vol.6』(株式会社AndTech)が発刊。P9-17に当社が寄稿した「新規バイオプロセスによるCO₂の資源化」が掲載されています。



2023年5月26日

日経バイオテク ベンチャー探訪コーナーに当社記事が紹介されました。
「CO2資源化研究所、水素細菌を培養し代替食品や生分解性プラスチックの製造を目指す」 (日経バイオテク)                             



2023年5月12日

日経バイオテクに当社が紹介されました。
「水素細菌とは」 (日経バイオテク)                             



2023年3月12日

FM軽井沢「FOOD TECH Lab」に当社代表が出演しました。
(番組バックナンバー)                             



2023年2月28日

化学工業日報1面に当社記事が掲載されました。
「水素菌事業化へ新研究所」 (PDF:1.45MB)                             


2023年2月2日

アグリバイオ 2023年 2月号 トップランナー (P1-3) に当社代表の記事が掲載されました。                   脱炭素社会に向けた代替エネルギー研究の最前線(北陸館WEBサイト



2023年1月18日

日本農芸化学会 産学官若手交流会(さんわか)主催のセミナー ”微生物×SDGs ~GXを加速する微生物科学~”にてウェビナー講演を行いました。
・講演タイトル 「UCDI水素菌を用いたCO2からのものづくり」



2023年1月13日

日本経済新聞朝刊14面に当社記事が掲載されました。
「アミノ酸生む水素細菌量産」 (日本経済新聞電子版)                            


2022年12月26日

脱炭素社会に向けた取り組み                        二酸化炭素を主原料に有機物を産生する水素酸化細菌の量産化技術開発に関する共同研究契約を締結

-アミノ酸産生を対象とした研究を推進-  (PDF:146KB)                           


2022年12月23日

CO₂を活用した畜産向け飼料添加剤等に関する協業について             丸紅株式会社と覚書を締結                    


2022年9月25日

NHK総合に当社取材映像が放映されました。
・番組名 :「1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために」 
・放送日時:2022年9月25日(日) 午前10時5分~11時                              


2022年3月18日

化学工業日報の本日付社説で当社が紹介されました。           「【社説】CO2排出削減で「水素細菌」再脚光」            


2022年3月17日

日本全国のスタートアップ企業の中から今後著しい成長が期待される企業を     表彰する“EY Innovative Startup 2022”を受賞しました。 (https://24houritpeople.com/innovative-team/ey2022/)


2022年2月15日

工業ガス専門誌「ガスレビューNo.978」に当社の記事が掲載されました。 「太陽石油と水素菌を用いたバイオジェット燃料の共同研究を開始」   (PDF:2.1MB)


2022年1月1日

金型の総合技術誌「型技術 2022 Vol.37 No.1」(日本工業出版)P54-55に、 当社の取材記事「新規バイオプロセスによるCO₂からの有価物製造」 が掲載 されました。



2021年12月10日

日本経済新聞朝刊18面に当社記事が掲載されました。
「CO₂から食品や燃料」 (日本経済新聞電子版)                              


2021年12月9日

NHKBSプレミアムに当社取材映像が放映されました。
・番組名 :「コズミックフロント」                 
       ホットハウス・アース 温暖化破局は回避できるのか
・放送日時:2021年12月9日(木) 夜10時~11時                               


2021年12月8日

NHK総合に当社取材映像が放映されました。
・番組名 :「ニュース シブ5時」 
      「地球を救う!?微生物のパワー」コーナー 
・放送日時:2021年12月8日(水) 午後4時50分~6時10分                              


2021年11月17日

水素菌を用いたバイオジェット燃料製造に関する共同研究契約の締結について 〜 CO2を原料としたSAF(持続可能な航空燃料)製造に向けた共同研究を開始 〜

(PDF:813KB)                               


2021年9月15日

工業ガス専門誌「ガスレビューNo.968」に当社の記事が掲載されました。 「CO2資源化研究所、水素菌を用いたCO₂原料の人工肉やプラスチックを開発」 (PDF:906KB)


2021年7月12日

代替プロテインを取り巻く動向を分かりやすく解説した『代替プロテインによる食品素材開発』(株式会社エヌ・ティー・エス)が発刊。P254-263に当社が寄稿した「CO2原料によるタンパク質素材の製造」が掲載されています。

スクリーンショット 2021-07-29 202022.jpg

2021年7月2日

テレビ東京系7月2日放送の「日経スペシャル ガイアの夜明け」”ニッポンの生きる道シリーズ 脱炭素社会との戦い①” で当社取材映像が放映されました。

・番組名 :テレビ東京系「日経スペシャル ガイアの夜明け」          

・放送日時:2021年7月2日(金) 夜10時~10時54分


2021年6月7日

本社および研究所を以下に拡張移転いたしました。

time24 Photo1.jpg

本社/研究所

〒135-0064 東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル15階

Phone 03-6435-1150     Fax 03-6435-1188

【最寄り駅】

りんかい線 東京テレポート駅下車  (無料循環バス約3分)

ゆりかもめ テレコムセンター駅下車 (徒歩約2分)


2021年4月26日

TBS系のSDGsプロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」で当社の取材映像が放映されました。

・「ひるおび」内の報道番組「JNNニュース」(11:30~11:50)           ・「Nスタ」(15:50~19:00)


2020年11月16日

日本経済新聞朝刊9面に当社記事が掲載されました。
「『排出ゼロ』、食べて解決」(PDF:167KB)


 2020年11月11日

東京大学名誉教授、中部大学教授/総長補佐の太田明徳氏が当社の特別顧問に就任されました。


2020年11月1日

石油学会情報誌『ペトロテック』11月号(公益社団法人石油学会)P738-743に当社が寄稿した「新規バイオプロセスによるCO2からの化学品製造」が掲載されました。


2020年10月22日

公益社団法人日本化学会主催の「第10回CSJ化学フェスタ2020」にて、当社代表取締役 湯川英明が「CO2からのプラスチック製造の実現に向けて」と題した講演を行いました。

ロゴ.png

2020年10月7日

フジサンケイビジネスアイ1面に当社記事が掲載されました。  「CO2原料からプラや人工肉」


2020年7月31日

当社代表取締役 湯川英明が監修した専門誌『脱石油に向けたCO2資源化技術―化学・生物プロセスを中心に―』(シーエムシー出版)が発刊されました。

image-20_0731.jpg

2020年7月

New Protein Landscape/Olivia fox Cabane (http://newprotein.org/)のAir Proteinカテゴリーで 当社UCDIが紹介されました。 Olivia fox Cabane氏は「90億人を維持できる代替タンパク 質を見つけることに情熱を傾けており、Alternative ProteinのInternational Allianceの議長を務めています。(2018年11月12日付『vegconomist-newsletter』)


2020年2月27日

化学工業日報1面に当社記事が掲載されました。 「バイオ化学品に本腰 独自水素菌を活用」(PDF: 184KB


2020年1月1日

エネルギー・環境専門誌『月間ビジネスアイ エネコ 地球環境とエネルギー』1月号(日本工業新聞社)P46-49に取材記事「水素菌を使ってCO2から食飼料、化学品を生産―東大発ベンチャーが狙うCO2化学による新産業」が掲載されました。


2019年11月10日

プラスチックの専門誌『プラスチックス』11月号(日本工業出版)P10-13に、当社が寄稿した「脱石油100%“CO2プラスチック”の工業生産」が掲載されました。


2019年11月6日

国土交通省港湾局主催の新技術説明会において、当社代表取締役 湯川英明が「CO2 バイオコンビナートを目指した取り組み」と題した講演を行いました。


2019年10月1日

公益社団法人 経済同友会 副代表幹事 専務理事 橋本圭一郎氏が当社の社外取締役に就任されました。


2019年9月15日

科学技術振興機構が運営する『JREC-IN Portal』にて、事業化加速に伴う研究者の求人募集を開始しました。

『JREC-IN Portal』:

研究に関する職を希望する求職者の情報と、産学官の研究・教育に関する求人公募情報をそれぞれ収集・データベース化して、インターネットを通じて求職者、求人機関双方がそれぞれのニーズに応じた内容を検索・閲覧できるサイト。


2019年9月10日

エネルギーの専門誌『クリーンエネルギー』9月号(日本工業出版)P17-25に、当社が寄稿した「CO2を食べて育つ“UCDI水素菌″によるバイオジェット燃料生産」が掲載されました。


2019年8月2日

世界初、CO2から乳酸生成する特許を取得しました。「CO2ポリ乳酸」の早期工業化を目指します。

特許第6562374号
出願番号 特願2019-511508
出願日  2018年11月30日
登録日  2019年8月2日


2019年7月26日

経済産業省「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)(九次公募)」に採択されました。


2019年6月11日

脱石油100%「CO2プラスチック」第2弾 ~土に・地球に・自然に還る~ 地球の未来にやさしい生分解性プラスチック「CO2ポリ乳酸」誕生(PDF: 702KB


2019年5月30日

世界初、CO2を食べて育つUCDI水素菌により、脱石油100%の「CO2ポリエチレン」生産が実現へ(PDF: 598KB) 2019年5月24日 食品添加物、キレート剤原料となるアラニンを世界で初めてCO2から生成する特許を取得しました

特許第6528295号
出願番号 特願2019-240637
出願日  2018年6月25日
登録日  2019年5月24日


2019年2月27日

世界初、CO2を食べて育つ「UCDI水素菌」によるバイオジェット燃料生産の特許を取得(PDF: 577KB


2019年2月8日

元 日本航空株式会社 常務取締役 芳賀正明氏が当社の特別顧問に就任されました。


2018年12月20日

元 森永乳業株式会社常務取締役 高瀬光徳氏が当社の特別顧問に就任されました。


2018年7月12日

東京都港区「平成30年度港区新製品・新技術開発支援事業補助金」に採択されました。


2018年6月29日

中小企業庁「平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助」に採択されました。


2018年5月16日

東京都港区産業財産権取得支援事業補助金に、当社特許権が採択されました。


2018年3月10日

新研究開発拠点として、本郷リサーチセンターを東京大学工学部12号館4階に開設しました。

本郷リサーチセンター外観

本郷リサーチセンター外観


2017年10月20日

2017年10月16日-21日にオーストラリアブリスベンで開催された “the Brisbane Convention & Exhibition Centre”にて、当社代表取締役 湯川英明が講演を行いました。


2017年10月10日

『水産養殖向けBiofeedsコンソシアム』を開設し、7企業1国立研究機関の参加で第1回会合を開催しました。

image_17_1010.jpg

2017年7月24日

2017年7月23日-26日にカナダ モントリオールで開催された“2017 BIO World Congress”にて、当社代表取締役 湯川英明が「Production of Biofeeds, Biofuels and Biochemicalsfrom CO2 using Hydrogen Bacteria」と題した講演を行いました。

image_0724.jpg

2016年6月6日

中小企業庁「平成27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」に採択されました。 2016年5月31日 化学工業日報3面に当社記事が掲載されました。 「水素とCO2で菌体培養」(PDF: 191KB


2019年11月10日

プラスチックの専門誌『プラスチックス』11月号(日本工業出版)P10-13に、当社が寄稿した「脱石油100%“CO2プラスチック”の工業生産」が掲載されました。


2019年11月6日

国土交通省港湾局主催の新技術説明会において、当社代表取締役 湯川英明が「CO2 バイオコンビナートを目指した取り組み」と題した講演を行いました。


2019年10月1日

公益社団法人 経済同友会 副代表幹事 専務理事 橋本圭一郎氏が当社の社外取締役に就任されました。


2019年9月15日

科学技術振興機構が運営する『JREC-IN Portal』にて、事業化加速に伴う研究者の求人募集を開始しました。

『JREC-IN Portal』:

研究に関する職を希望する求職者の情報と、産学官の研究・教育に関する求人公募情報をそれぞれ収集・データベース化して、インターネットを通じて求職者、求人機関双方がそれぞれのニーズに応じた内容を検索・閲覧できるサイト。


2019年9月10日

エネルギーの専門誌『クリーンエネルギー』9月号(日本工業出版)P17-25に、当社が寄稿した「CO2を食べて育つ“UCDI水素菌″によるバイオジェット燃料生産」が掲載されました。


2019年8月2日

世界初、CO2から乳酸生成する特許を取得しました。「CO2ポリ乳酸」の早期工業化を目指します。

特許第6562374号
出願番号 特願2019-511508
出願日  2018年11月30日
登録日  2019年8月2日


2019年7月26日

経済産業省「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)(九次公募)」に採択されました。


2019年6月11日

脱石油100%「CO2プラスチック」第2弾 ~土に・地球に・自然に還る~ 地球の未来にやさしい生分解性プラスチック「CO2ポリ乳酸」誕生(PDF: 702KB


2019年5月30日

世界初、CO2を食べて育つUCDI水素菌により、脱石油100%の「CO2ポリエチレン」生産が実現へ(PDF: 598KB) 2019年5月24日 食品添加物、キレート剤原料となるアラニンを世界で初めてCO2から生成する特許を取得しました

特許第6528295号
出願番号 特願2019-240637
出願日  2018年6月25日
登録日  2019年5月24日


2019年2月27日

世界初、CO2を食べて育つ「UCDI水素菌」によるバイオジェット燃料生産の特許を取得(PDF: 577KB


2019年2月8日

元 日本航空株式会社 常務取締役 芳賀正明氏が当社の特別顧問に就任されました。


2018年12月20日

元 森永乳業株式会社常務取締役 高瀬光徳氏が当社の特別顧問に就任されました。


2018年7月12日

東京都港区「平成30年度港区新製品・新技術開発支援事業補助金」に採択されました。


2018年6月29日

中小企業庁「平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助」に採択されました。


2018年5月16日

東京都港区産業財産権取得支援事業補助金に、当社特許権が採択されました。


2018年3月10日

新研究開発拠点として、本郷リサーチセンターを東京大学工学部12号館4階に開設しました。

本郷リサーチセンター外観

本郷リサーチセンター外観


2017年10月20日

2017年10月16日-21日にオーストラリアブリスベンで開催された “the Brisbane Convention & Exhibition Centre”にて、当社代表取締役 湯川英明が講演を行いました。


2017年10月10日

『水産養殖向けBiofeedsコンソシアム』を開設し、7企業1国立研究機関の参加で第1回会合を開催しました。

image_17_1010.jpg

2017年7月24日

2017年7月23日-26日にカナダ モントリオールで開催された“2017 BIO World Congress”にて、当社代表取締役 湯川英明が「Production of Biofeeds, Biofuels and Biochemicalsfrom CO2 using Hydrogen Bacteria」と題した講演を行いました。

image_0724.jpg

2016年6月6日

中小企業庁「平成27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」に採択されました。



2016年5月31日

化学工業日報3面に当社記事が掲載されました。 「水素とCO2で菌体培養」(PDF: 191KB